スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2017の投稿を表示しています

商品管理

コンテナ着いたらまずは梱包外し‼ 全てチェックからの入庫です。 やっぱり外国から来るものって日本人にピッタリではありませんね! ピッタリじゃない刺激が良くって、だから輸入製品って魅力あるんだと思う♬(^^)/ 薪ストーブも国産あるけど、生まれが海外なので外国勢が優勢な感じしてますね!! 統計とったわけじゃないからハッキリ言えませんけど。 ご多分に漏れず薪ストーブ先進国であるイギリスの薪ストーブを扱っている。 世界の中では先進工業国だが、日本と文化の違いは大きい。 だから魅力あるんだけど、コンテナから降りてきた製品を見たら、品質管理の基準は日本と比べるとだいぶアバウトな印象を受ける筈です。 それほど日本・ドイツは繊細な仕上げや細かな品質基準を設けている。 あまりに毛並みが違うのでコンテナ下りたまんまではきっと細やかな日本の人には受け入れられない部分があるだろう。(笑) ある種変わった?人はその質感に堪らなく引き寄せられるかもしれないですが・・・ 本来そのままが素を味わえる唯一の形ですけど。(*´ω`*) でも多くの人に満足いただく為に、ピッタリじゃない刺激をアウトラインにとどめ、ディテールは極力日本ナイズします。 そこが我々のような輸入商社の役割というか、腕のみせどころだと認識しています。 あだ名は金閣寺 入社2年目の女性スタッフです。 この5年間でハンターストーブ販売店の皆さんからフィードバックされたイギリスと日本の違いを一つづつジャパンナイズしてきました。 イギリスの素晴らしさと日本の美意識を組み合わす、これを地道にそして確実に取り組むスタッフがいる事で進んでこれました。 商品管理、品質管理については手前ミソになるかもしれませんが、販売店さんからも比較的良い評価をいただけているのではないかと自負しています。 その輸入商社としての取り組みを 最近厳しい方からも褒めて貰いました!! (*´ω`*)   少しけなされてますけど・・・ そこはテイストの違いってやつで(;^ω^) 現在、弊社では女性スタッフ2名による検品と最終調整を行っております。 女性ならではの繊細な目線と丁寧な作業によりブラッシュアップされ市場へ送りだされています。 最近では私も金属加工などのチューニングテクニックを教え

11月28日(火)

冒頭から『あとがき』 着火時の『Aspect 5』 先日ご紹介した 薪ストーブの煙害についての記事 が日頃よりお世話になっている業界内の 方々を伝わり、非常に多くの方にご覧いただく事ができました。 ページビュー数も過去最高を記録し、薪ストーブの煙に関する関心の高さを伺い知る事もできました。(*´ω`*) ご覧いただいた読者の皆さま、拡散にご協力をいただいた皆様にこの場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m 尚、今回ご覧いただき不安に思われた薪ストーブユーザーさんは、薪ストーブや煙突の事を考えても、正しい焚き方をお金を払ってでも確実に習得する意義があると思います。 そして、やっかいな事に薪ストーブの機種、設置環境により着火方法にも差がありますのでアバウトなネット情報では難しいと思います。 (このブログも含めてね(笑) 何はともあれ信頼できるストーブショップにご相談下さい!! ゆるやかに・・・ 最近は私もオジサンながらインスタグラムなんかもギリギリ操作しています。(笑) ハッシュタグ#ハンターストーブで調べてみました。すると色々なハンターストーブユーザーの薪ストーブライフが見えてきました。 幸せそうな写真を見ていると、しみじみと嬉しくなりました・・・(*´ω`*) それでもまだ少ない!? (業界老舗と比較しちゃダメですね(笑) いやいやFaceBookでも露出している割合も増えた!! 専門店のブログなんかでも取り上げて貰えてる! 皆様のおかげさまをもちまして、確実にゆるやかに日本へハンターストーブが浸透している実感を感じています。 誰とかなく皆様には重ねて御礼申し上げます。 これからも顧客満足度を求めて全力で進みます。

公害にならない為に…

薪ストーブ公害? 煙を吐き出す煙突 近所の家で使われている薪ストーブからの煙で困っているという、薪ストーブを使ってい ない妻の友人からの相談を受けました。 煙は以前から酷く洗濯ものに臭いが着く、近隣では喉が痛くなるなどの健康被害まで出ているとか。 昨年に近所数軒で当該薪ストーブユーザー宅(以後、当該ユーザー)へ煙を出さないように申し入れたそうです。 その際、当該ユーザーからは「使用は夕方から夜に限ります。」という表明があり一件落着を見たようですが、今年に入り朝から日中もモクモクと焚いているそうです。 それを先日もう一度、話が違う旨を申し入れたそうですが、悪びれずにそんな約束していないという事で物別れに終わったそうです。 そんなに薪ストーブは煙が出るものなのか? 止めさせる方法はないのか? 法的にどうなのか?という非常に残念な内容の相談でした。(*_*; 法的には判例を聞いた事もなく何とも言えないですし、止めさせる強制力があるのかどうかも分からず答えられませんでした。  一方の話だけでは分からない事もあるでしょうし… ただハッキリ言える事は焚き方で煙は大幅に減らせるという事です。 そこはこの薪ストーブユーザーに伝えたいところでしたが… 燃焼のメカニズム 煙が出る、消えるのメカニズムを知る事ができれば意図しない煙の放出は大幅に抑制出来ると思います。 これを知らなければ、どんなに高性能と言われる薪ストーブでも近所の公害発生機になりえます。 煙が出る要因は大きく分けて… 薪の乾燥不足 (乾いているほど煙出ない) 酸素の供給不足 (通称:絞り過ぎ) 炉内の温度不足 (1、2、と密接に関係) 薪の作り方・薪のくべ方 近所への配慮不足 (d(^-^)) 薪の乾燥不足 乾燥不足では薪の持つ水分が悪さをします。 湿っている事で薪が燃えづらく、気化熱の法則の通りに熱を奪いますので炉内温度上昇を妨げます。 薪は不完全燃焼を起こし続け煙を出し続けます。 酸素の供給不足 空気を絞り過ぎの燃焼状態/3年前位迄はこんな焚き方が喜ばれてた… 高性能と言われる薪ストーブ程に気を付けなければならないと思います。 炉内気密がシッカリしていて空気調整がきっちり効くタイプですね。 更に言えば燃費が

機械の声

スタッドレスタイヤ交換 北海道では既に積雪でも、四国などの南国エリアではこれから初焚きという話も聞いているので季節の進みには緯度差が大分あるとしみじみ感じます。 それでも、気のせいかもしれませんが昨年よりも冷え込みや積雪の情報が全体的早く出ているような気がしたので、今日は例年より一足はやく夏用タイヤからスタッドレスに入換えました。 スタッドレスもこれまでのタイヤを3シーズン使い摩耗も著しかったので今年は御NEWにしてもらいました。(*^^)v ピカピカのタイヤで初年度は特に良く雪を噛むので、早く雪道を走りたくなる程にウキウキしていました。(´ω`*) そんな上機嫌の矢先に、お世話になってる隣のタイヤ屋さん(会社の隣)からホイールの内側に『オイルが随分滲んでましたよ~!!』って指摘を受けました。(;゚Д゚) どうやらネットで調べるとホーシングという部分からデフオイルが漏れているようです。 これまたいつもお世話になっている修理工場に聞くと、見立ては恐らく当たりで即時どうこうという事ではないようですが、早めのピットインで修理が必要という診断が下されました。 今回、少し反省していることがあります。 現在、相棒のハイエースは30万キロを超えており3~4か月に1箇所は大小のガタが出るようになってきました。 連日乗っていると幾つものガタ感を察知します!(笑) 剛性低下等 その中でもブレーキのタッチに若干の違和感を感じていました。 こうした僅かな兆候に気づいていたのに、他のガタ感 (故障とはならない劣化等) と混同して捉えてしまい意識してアクションに移せなかった事です。(-_-;) 薪ストーブもチェンソーもそうですが、機械がいきなり壊れる事は稀だと思います。 喋れないながらも、少しずつ不調を訴えて致命的なトラブルに発展します。 いきなり壊れたと感じるケースは訴える不調に気づかない時だと思います。 こんな事が以前にもあり、その時から次回は気を付けようと思っていたのに、今回も出来なかったんです。((+_+)) 擬人化するほどファンタジーの中で生きているつもりはありませんが、機械を機械として理解し、接していくなかで、永く日本中を旅してきた相棒に対して礼を失していたと思ってい

薪ストーブ ウッディ さん

イベント会場の『薪ストーブウッディ』さん  とんがり屋根が目印です。 日本全国的に寒かったのか?山形県が寒かったのか?イベントの2日間は雨も降って、とても寒くなりました。 最近はイベント開催の度に台風が来たりで、屋外開催の事もあり呪われるのかと思う程でした(笑) でも今回は、屋内での薪ストーブイベントにはピッタリな陽気でした。(^^)b 『薪ストーブウッディ』さんは薪ストーブ事業の他に本業として配管などの設備工事などをされています。 それだけに薪ストーブの販売にはこだわりが強い‼ ユーザーが先々困らないような工事と薪ストーブ選びを絶対として提案されています。 アタリマエの話なようですが、実際には難しい。白黒ついてるものなら良いのですが、限りなく白に近いグレーもあると思います。(笑) そうなるとビジネスなら問題ない範囲まではお客さんの要望に沿うのが普通ですが、そうじゃないみたいな。(笑) だいぶ言い過ぎ感ありますが… (ちゃんと要望に沿って進めてくれますよ🎵) それくらいユーザーの事を考えて薪ストーブ販売に取り組んでいらっしゃいます。 夜はベロベロになるまで呑みながら、そんな薪ストーブ話ばかりで夜を楽しく過ごしました。(*´ω`*) ウッディさん、工事やら何やらで飛び回ってらっしゃるので、ショールームにお越しの際は事前にお電話することをお勧めします。 なんでもフェイスtoフェイスが重要ですね❗ 薪ストーブ ウッディ 〒999-4134 山形県北村山郡大石田町豊田2187

東北へ

更新ご無沙汰していました。m(__)m 今朝は早く目覚め、ブログサイトを開き更新いたしました。 これまで鳥取県、滋賀県と連続してイベント🎪でてましたが、これからも2週連続で東北イベントです。 今週末は山形県の大石田町にある 薪ストーブウッディ さんで行われるイベントです。 常設のAspect 5の他にHerald 8も持ち込み実演いたします。 そしてその翌週は宮城県仙台市の 建築工房 零 さんで行われる薪ストーブイベントに参加となります。 無理を言ってチラシにAspect 5入れて貰いました(笑)(^^)b 鋼鈑薪ストーブの素晴らしさと素晴らしさを東北へ広めに行きたいと思っています。(^3^)/